顎堤形成術の様子です |
|
顎堤の上までほっぺたになっていて、山が無いのがわかります |
|
上顎から必要な大きさの皮をとる部位を決定します |
|
2mmくらいの厚さに粘膜を削いで、患部に縫い付けます |
|
5日後、移植片が根付いています |
|
8日後、抜糸時の様子。移植片が周囲に溶け込んでいます |
|
移植片採取部もかなり治癒しています。(8日後) |
|
1ヶ月後、良い土手の形が得られています。 |
|
土手の外側からほっぺたが始まって安定した人工歯が作れます |